西宮回生病院ではさまざまな職種のリハビリテーションスタッフが在籍し、
地域のみなさんに幅広くリハビリテーションを提供しています。
理学療法士
病気やけが、高齢、障害などによって運動機能が低下した方に、身体機能や痛みの評価・分析を行ったうえで、医師の指示のもと運動療法や電気、温熱などの物理療法を用いて治療を行います。現在64名の理学療法士が在籍しています。※役職者のみ掲載中
課長杉尾 勝也
係長一瀬 誠
係長蔵本 匡平
主任上池 浩一
主任久保 佐知子
主任池上 淳
作業療法士
「作業」は、日常生活全般に関わる活動を指し、基本的な運動能力から社会に適応する能力まで、幅広い機能に対して、維持・改善を図り、その人らしい生活を送れるようにサポートします。現在16名の作業療法士が在籍しています。※役職者のみ掲載中
係長田山 大介
主任藤原 優子
言語聴覚士
脳卒中後の失語症や嚥下障害、小児分野のことばの発達の遅れ、声や発声の障害により、読む・聞く・書く・話す・食べる機能に問題がある方へ向けたリハビリテーションを行い、自分らしい生活ができるようサポートします。現在10名の言語聴覚士が在籍しています。
病棟/デイケア担当小出 兼之
病棟専従高田 野乃香
アスレティックリハビリテーション
プロ選手やアマチュア選手の競技レベルからスポーツ愛好家や部活動に取り組む学生まで幅広く対応しています。スポーツ外傷後のリハビリからスポーツ復帰を目指すリハビリなども実施しています。
理学療法士/日本体育協会公認アスレティックトレーナー島本 大輔●帯同チーム/神戸国際大学附属高校サッカー部/武庫川女子大学サッカー部/ARCO KOBE
理学療法士松本 颯太
理学療法士渡邉 萌恵●資格/BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN認定 マットピラティストレーナー指導者 ●帯同チーム/親和女子大学女子バスケットボール部
理学療法士矢野 恵
理学療法士切石 奏●選手実績/全日本中学校陸上競技選手権大会出場/近畿インター杯出場