新着情報 News

スタッフコラム

患者さんを支えるための多職種連携

多職種連携とは?

多職種連携とは、異なる専門分野を持つ職種が協力して、同じ目標に向かって
職務に当たることをいいます。病院には、医師や看護師以外にも多くの職種が患者さんを支えるために連携しています。
医療や福祉のサービスを必要とする人々は、病気や障害、経済的な困難、社会的な孤立など、複合的な課題を抱えている場合もあります。それぞれ専門領域が異なる職種がかけ合わせることで、課題に対処できる幅が広がり、適切なサービスの提供につなげられます。

当院での多職種連携の取り組みについて

2F病棟カンファレンス当院では、治療の進捗状況や方針、退院先に関する情報を共有し、患者さんとご家族の意向も考慮に入れつつ、入院中の患者さんについて定期的に各職種が会議(カンファレンス)の場を設けています。

在宅でも続く多職種連携の輪

多職種連携

ほかにも、高齢の患者さんが退院する前には、今後の在宅生活を見据えて、在宅医・ケアマネジャー・訪問看護・訪問リハビリなどの介護保険関係者と患者さん、ご家族の方々と利用するサービスの確認や調整などを行っています。
ひとつの職種では補えない役割や分野をカバーし、たくさんの視点から患者さんとそのご家族の方々を支えています。

地域連携室 社会福祉士

新着の記事