【動画解説】姿勢の調整と体幹トレーニング
今回は普段の生活で歪みがちな姿勢や背骨の調整・体幹筋の鍛え方を紹介します!
姿勢や背骨が歪むとどうなる?
「背骨」の歪みは職場での姿勢や日常生活でのクセが原因となっていることが多いです。歪んだ背骨の影響から体幹の可動性が制限され、肩関節や股関節などが動きにくくなります。また、スポーツをしている場合は、パフォーマンスの低下やケガのリスクが増えることに繋がります。
ストレッチとトレーニングで歪みを整えよう
-
- 四つ這いの姿勢になり、股関節の下に膝、肩関節の下に手をつき、均等に体重を分散させます
- 息を吐きながら背骨全体を丸めていきます
- 息を吸いながら骨盤側から背骨を反らす
- このストレッチを5往復×3セット、呼吸を合わせながら行いましょう
※腰や膝に痛みを感じたら中止しましょう
体幹筋のトレーニング(プランク)
-
- 肩関節の下に肘を置き、膝を伸ばして足先と膝で体重を分散させます
- 骨盤から首まで一直線になるように姿勢を整えます
- この姿勢を20秒間キープ、10秒休憩後に再度20秒キープします
- このストレッチ3セット行いましょう
※腰や膝に痛みを感じたら中止しましょう
背骨の自然なカーブを取り戻そう
背骨のバランスは、どのスポーツにもとても重要です。日頃の生活でやってしまいがちな姿勢や習慣を見直して、背骨の可動性や体幹筋を安定させましょう。
また、寒い時期はケガをしやすい時期でもあります。ケガをしたときは早めのケアが必要です。当院の整形外科外来でもお困りのことがあればご相談いただけますのでご利用ください。