新着情報 News

スタッフコラム

知ってますか?熱中症の種類と特徴

ここ数年で耳にする機会も増えた「熱中症」ですが、熱中症とは、暑い環境で起こる障害の総称です。今回は熱中症の種類と症状、対策についてご紹介します。

熱中症の種類と症状

熱失神

皮膚の血管が広がって血圧が低下し、脳への血流が減少している状態を言います。

熱失神

こんな症状が起こります
  • 顔面蒼白になり、めまいが起こる
  • 数秒間の失神したり、脈が速くなったり弱くなったり不安定になる など

熱けいれん

高温の下で大量の汗をかき、塩分補給をしないで水分だけを補給していると起こります。
こんな症状が起こります
  • 筋肉痛が起こったり手足がつる
  • 筋肉がけいれんする など

熱疲労

高温の下で大量の汗をかき、水分の補給が追いつかず身体が脱水状態になり、体内に熱がこもることで起こります。

熱疲労

こんな症状が起こります
  • 全身の倦怠感
  • 頭痛やめまい、悪心や嘔気(吐き気)がする
  • 集中力や判断力の低下する など

熱射病

熱疲労が重症化し、異常に体温が上昇した状態。体内で血液が凝固して全身の臓器に障害が起こるため、意識障害やショック状態になど危険な状態になります。
こんな症状が起こります
  • 体温が高くなり(40℃以上)汗をかかなくなる
  • ふらついたり、呼びかけや刺激への反応が鈍くなる
  • 言動が不自然になり意識障害が起こる など

熱中症の治療症法とセルフケア

涼しい環境と冷却がポイント!

涼しい環境と冷却

  • 室内ではクーラーを活用し、適度な温度と湿度を保ちましょう
  • 外出先で体調の異常を感じたら、無理をせず風通しのいい日陰やクーラーが効いている室内へ
  • 体を締め付けているベルトやネクタイはゆるめて、わきの下や首の横·足の付け根など太い血管がある場所を冷やして体温を下げましょう

水分だけでなく「塩分」も補給!

水分だけでなく「塩分」も

  • 一度に大量の水を飲むと、体内の電解質のバランスが崩れやすくなります
  • 水分補給をする時には、あわせて塩分の補給も行いましょう
  • 緑茶やウーロン茶に含まれるカフェインは利尿作用があるため要注意!!

日頃からこまめな水分補給を!

「のどが渇いていないから」「汗をかいていないから」と、水分補給をせずに過ごしていると、すでに水分不足になっている場合もあります。いつもより尿の色が濃い、量が少ない場合は体内で水分不足が起こっている可能性があります。「こまめな水分」と「塩分補給」が、のどの渇きを感じる前に習慣づけましょう!熱中症は、当日の水分・塩分不足だけではなく、数日前からすでに不足していたことで起こります。日頃から水分と塩分の補給を心がけましょう。

暑い時期のマスク着用について

暑い時期のマスク着用

感染防止の取り組みとして、今夏は暑くてもマスクを着用する夏となりました。ですが、マスクを着用していない場合と比べると、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど体に負担がかかり、熱中症のリスクが高くなるおそれもあります。体に強い負荷をかける作業や運動中はマスクの着用を避けて、のどが渇いてなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。また、外出時は暑い時間帯は避けて、涼しい服装を心がけることも大切です。

看護部

新着の記事