LINK Nishinomiyaの活動サポート #1
近年、中学校における部活動の在り方が見直され、「学校主体」から「地域主体」への移行が進められています。西宮市においても、教員による指導から外部講師などへの移行が進んでおり、新たな地域連携の形が模索されています。
この度、学生スポーツに関する専門的な知識と技術を持つスタッフが、地域主体の部活動サポートに関わることで、成長期のお子さんの運動習慣や若年層のアスリート育成をサポートする取り組みを開始しました。
今年の4月から活動のサポートが開始し、現在はサッカーを対象としていますが、今後はほかの球技やスポーツにも対象を広げて取り組んでいければと思います。
理学療法士(アスレティックリハビリテーション担当)が講習会などを行いながら、健康面のサポートとして管理栄養士などの参加も予定しています。お子さんだけでなく、保護者の方々にも有益な情報を届けられるよう、新たな地域連携の取り組みにチャレンジしていきます!
画像をクリックするとLINK Nishinomiyaの公式SNSに移動します