- ホーム
- 外来
- 電話診療・オンライン診療
- アプリと設定方法
アプリと設定方法
アプリと設定方法
- オンライン診療の日時が決まったら当日までに準備をしてください。
- スマートフォンのみ対応。タブレットはご利用いただけません。
アクセスするためには、アプリケーションGoogle Duo(無料)のインストールが必要となります。アプリはパソコンにも対応しておりますが、スマートフォンに限定し、診療をいたしますので予めご了承ください。
※画面イメージは、実際の画面と異なる場合があります。
-
Google Duoを
ダウンロードするこのページをスマートフォンでご覧いただいている方で、iPhoneの方はApp Store、Androidの方はGoogle Playのボタンを押すとダウンロードのページへ移動します。
※お持ちの機種によっては、最初からアプリがインストールされている場合もあります。その際は手順の「「Google Duo」のアプリを起動する」から読み進めてください。
アプリのダウンロード方法
iPhone の方-
iPhoneを起動し、「App Store」のアイコンを押します。
-
下のメニューから、「検索」を押します。
-
画面の上部にある「検索」に【googleduo】と入力して、右下の青い「検索」ボタンを押します。
-
「Google Duo」が表示されたら、「入手」ボタンを押します。
-
インストールが完了後、「開く」ボタンを押します。これでインストールは完了です。
Android の方-
Androidを起動し、「GooglePlay」を押します。
表示された画面の上部にあるGooglePlayの「検索」に【googleduo】と入力して「検索」を押します。
-
「Google Duo」が表示されたら、「インストール」ボタンを押します。
-
インストールが完了後、「開く」ボタンを押します。これでインストールは完了です。
-
-
Google Duoを
設定する診療当日までに、以下を完了させておいてください。
※以下はiPhoneの画面で説明しますが、Androidも手順は同じです。
-
Google Duoのアプリをタップして起動します。
-
起動すると利用規約確認の表示が出るので「同意する」を押します。
-
続けて「アクセスを許可」ボタンを押します。
機種によっては、カメラとマイクのアクセス許可画面が出るので、必ず「OK」を押してください。
-
「番号を確認」の表示が出たら、お使いのスマートフォンの電話番号を入力し、次へのボタンを押します。
-
SMSに確認コードが送信されます。届いた6ケタの番号を入力します。
- 画像の数字は例です。 送信された数字を入力してください。
-
カメラが起動したらこれで準備は完了です。診療当日までに、ここまでを完了させておいてください。
-
-
診療当日
Google Duoがインストールされたスマートフォンを準備し、電波が繋がるところで待機します。病院から着信がきたら「応答」を押します。通話が開始されたらスタートです。
お問い合わせ・ご予約
お電話またはファックスでご相談を承ります。
Tel. 0798-33-0601
電話受付時間/8:00~17:00